光属性武器

 
最終更新日時:

光武器一覧

SR

図鑑位置武器名コストスキル
1ホーリーランス27ライトフォース
2ホーリーセイバー10ライトフォース
3輝剣コールブランド28ナイツオブラウンド
4輝杖ゾルシステマ26ライトフォース

SSR

図鑑位置武器名コストスキル
1
2
3
4如意棒31昇竜覚聖
5アルテミスの弓32クレセントムーン
6ロンギヌスの槍32レディアントクロス
7極聖のスコルピオ32ライトコンダクター
8輝煌剣フィル・リヴィナ32ライトヴィジョン
9神聖斧グランバティスタ32ライトレゾナンス
10神槍トリシューラ33ブレイジングライト
11賢杖ケーリュケイオン32シグルドリーヴァ
12空神斧フィルドガム33リボルトライト
13聖神杖シーファスリンカー33プリズムライト
14煌閃剣フォースクライド33リンケージライト
15イロウエルの聖鎌33スティミュラスライト
16聖神斧クライスヴァーナ34ジャッジメントライト
17聖閃剣ミスティファリオン34バーティカルライト
18天煌剣ミスティファリオン34ジェネシスライト
19セルペンスブレイド34ライジングライト
20龍覇弓ドラゴアルクス34光龍の咆哮
21
22創聖杖カルディナ・レイ35エクスプロードライト
23耀光刀セリカディアス35イルミナルライト
24救世の閃剣セラフィカ35ディザスターライト
25
26聖槍ロンゴミニアド35神秘の光
27
28

LR

図鑑位置武器名コストスキル
1聖剣エクスカリバー50セイクリッドフェイト
2グングニル40ゲイレルヒルド
3アスカロン40レジェンダアウレア

スキル一覧

SR


スキル効果
ライトフォース装備している全ての火、氷、風、雷、光の5属性武器の【物攻】と【魔攻】が大アップする
ナイツオブラウンド装備している全ての武器の【物攻】と【魔攻】が大アップする

SSR


コスト28~31

スキル効果
昇竜覚聖装備している全ての火、氷、風、雷、光の5属性武器の【物攻】と【魔攻】が超大アップする


コスト32

スキル効果
クレセントムーン装備している全ての火、氷、風、雷、光の5属性武器の【物攻】と【魔攻】が超大アップする
レディアントクロス装備している全ての火、氷、風、雷、光の5属性武器の【物攻】と【魔攻】が超大アップする
ライトコンダクターこの武器の【物攻】と【魔攻】が特大アップし、
装備している全ての火、氷、風、雷、光の5属性武器のスキル発動確率がアップする
ライトヴィジョン装備している全ての火、氷、風、雷、光の5属性武器の【物攻】と【魔攻】が特大アップする、
光属性の武器スキルが1つも発動しなかった場合、このスキルは必ず発動する
ライトレゾナンス装備している全ての火、氷、風、雷、光、無の6属性武器の【物攻】と【魔攻】が特大アップする、
さらにこの戦闘中に装備している無属性武器を光属性として扱うようになる
シグルドリーヴァ装備している全ての火、氷、風、雷、光、無の6属性武器の【物攻】と【魔攻】がアップする。
この効果はこの武器のスキルLvに応じて上昇率が増加する


スキル効果
ブレイジングライトこの武器の【物攻】と【魔攻】が2倍になる、
さらに光属性の武器スキルが同時に発動しているほどこの武器の【物攻】と【魔攻】がアップする
リボルトライト装備している全ての火、氷、風、雷、光の5属性武器の【物攻】と【魔攻】がランダムに大~極大アップする、
低確率でさらにこの武器の【物攻】と【魔攻】が3倍になる
プリズムライトこの武器の【物攻】と【魔攻】が2倍になる、
さらに同時にスキル発動した火、氷、風、雷、光の5属性の武器の【物攻】と【魔攻】を超大アップする
リンケージライトこの武器の【物攻】と【魔攻】が2.5倍になる、
さらに火、氷、風、雷、光の5属性の武器のスキル発動率がアップし、
装備数の多い属性ほどスキル発動率がよりアップする
スティミュラスライト装備している全ての火、氷、風、雷、光、無の6属性武器の【物攻】と【魔攻】が特大アップする、
この武器のスキルLvに応じて火、氷、風、雷、光、無の6属性武器の【物攻】と【魔攻】がさらにアップする


スキル効果
ジャッジメントライト装備している全ての火、氷、風、雷、光の5属性武器の【物攻】と【魔攻】が特大アップする、
さらに同時にスキル発動した5属性武器の中で最も【物攻+魔攻】が高い武器1つが極大アップする
バーティカルライトこの武器の【物攻】が3倍になる、
さらに同時にスキル発動した火、氷、雷、風、光の5属性の武器の【物攻】と【魔攻】を超大アップする
(限界突破で3倍⇒3.5倍⇒4倍⇒4.5倍⇒5倍と倍率アップ)
ジェネシスライトこの武器の【魔攻】が3倍になる、
さらに同時にスキル発動した火、氷、雷、風、光の5属性の武器の【物攻】と【魔攻】を超大アップする
(限界突破で3倍⇒3.5倍⇒4倍⇒4.5倍⇒5倍と倍率アップ)
ライジングライトメイン武器の【物攻】と【魔攻】が極大アップし、
さらに装備中の火、氷、雷、風、光、無の6属性武器の合計コストに応じてこの武器の【物攻】と【魔攻】が2倍~4倍アップする。
最終限界突破でこの武器のスキルの発動率が2.5倍にアップ
光龍の咆哮スキルが発動した全ての火、氷、雷、風、光の5属性武器の【物攻】と【魔攻】が超大アップする。
この武器は装備武器のEX+値合計が高いほどスキル発動率がアップし、
さらに発動時【物攻】と【魔攻】がアップする
(EX+合計200で最大2.5倍の効果)
最終限界突破で超大が極大にアップ


スキル効果
エクスプロードライト装備している全ての火、氷、雷、風、光の5属性武器の【物攻】と【魔攻】が極大アップし、
スキル発動数が多いほど最大で超究極アップする。
さらにこの武器とメイン武器の【物攻】と【魔攻】が極大アップする。
最終限界突破でこの武器のスキルの発動率が2倍にアップ
イルミナルライト装備している全ての火、氷、雷、風、光の5属性武器の【物攻】と【魔攻】が極大アップする。
装備している全ての火、氷、雷、風、光の5属性武器のスキル発動率が大アップする。
最終限界突破でこの武器のスキルの発動率が2倍にアップ
ディザスターライト装備している全ての火、氷、雷、風、光属性武器の【物攻】と【魔攻】が究極アップする。
限界突破ごとにこの武器の【物攻】と【魔攻】がアップし、最終限界突破で3倍にアップする
(限界突破で1.8倍⇒2.2倍⇒2.6倍⇒3.0倍)。
また、最終限界突破でスキル発動率が2倍にアップする
神秘の光この武器の【物攻】と【魔攻】が3倍になる。
さらに装備している全ての火、氷、雷、風、光の5属性武器の【物攻】と【魔攻】が超大アップし、
5属性武器の装備数が多いほど最大で極大アップする。
最終限界突破で3倍が3.5倍にアップ


コスト

スキル効果

LR


スキル効果
セイクリッドフェイト装備している全ての武器の【物攻】と【魔攻】が究極アップする。
さらに装備中のスキル解放した円卓の武器が多いほどこの武器のスキル発動率がアップする
ゲイレルヒルドこの武器の【物攻】と【魔攻】が極大アップし、
さらに装備している全ての武器の【物攻】と【魔攻】が
火、氷、風、雷、光、無の6属性武器のスキル発動数に比例して大~特大アップする
レジェンダアウレアこの武器の【物攻】と【魔攻】がプレイヤーLvに比例して最大究極アップし、
さらに装備している火、氷、雷、風、光、無の6属性武器の【物攻】と【魔攻】が特大アップする
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。
メニュー  

攻略ページ

データベース


更新履歴

Wikiガイド

左サイドメニューの編集
最近の更新

2018/07/23 (月) 02:32

2015/09/09 (水) 15:56

2015/09/09 (水) 15:55

2015/09/08 (火) 16:51

2015/09/08 (火) 16:46

2015/09/08 (火) 16:45

2015/09/08 (火) 16:44

2015/09/08 (火) 16:43

2015/09/08 (火) 16:34

2015/09/08 (火) 16:31

2015/09/08 (火) 16:29

2015/09/08 (火) 16:20

2015/09/08 (火) 16:17

2015/09/08 (火) 16:11

2015/09/08 (火) 16:10

2015/09/08 (火) 16:09

2015/09/08 (火) 15:56

2015/09/08 (火) 15:45

注目記事
【魁 三国志大戦】最強武将ランキング 魁 三国志大戦 攻略Wiki
【Gジェネエターナル】リセマラ当たりランキング Gジェネエターナル攻略Wiki
【マシュパズ】リセマラ当たりランキング マシュパズ攻略Wiki
【サカパズ】リセマラ当たりランキング サカパズ攻略Wiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki

サイト内ランキング
新しい投票ページ
ステ補正
魔剣士
4 Eランク
5 ペガサスナイト
6 賢者
7 暗黒の騎士
8 交換所
9 コスト40~50
10 Sランク
ページ編集 トップへ
コメント 0