マテリアル(属性)

 
最終更新日時:

火属性(コマンド)

マテリアル名カテゴリ消費対象回数効果ジョブ
ドラゴンラッシュコマンド
物理攻撃(+勲章)
単体
BP40敵単体なし任意の敵1体に物理攻撃
勝利時奪取勲章数+5
火属性武器スキルが発動しやすい
ドラゴンナイト
ファイヤボールコマンド
魔法攻撃
単体
BP20敵単体なし任意の敵1体に魔攻が小アップした魔法攻撃
このコマンドは火属性武器スキルが発動しやすい
魔法使い
火炎刃コマンド
魔法攻撃
単体
BP20敵単体10回任意の敵1体に魔攻が中アップした魔法攻撃
火属性武器スキルが発動しやすい
魔導戦士
ドラゴンブレスコマンド
魔法攻撃
複数
BP60敵3体3回ランダムな敵3体に魔法攻撃
対象は勲章数増減に関わる補助効果が無効化される
攻撃後、次回攻撃されるまで自身の防御ステータスが減少
火属性武器スキルが発動しやすい
ドラゴン
メテオレインコマンド
魔法攻撃
複数
●×6敵5人3回ランダムな敵5人に魔法攻撃
火属性武器スキルが発動しやすい
ウィザード
メテオストームコマンド
魔法攻撃
複数
●×7敵7体2回ランダムな敵7体に魔法攻撃
火属性武器スキルが発動しやすい
このコマンドは「メテオレイン」コマンド使用後に使用可能になる
ウォーロック

火属性(サポート)

マテリアル名カテゴリ消費対象回数効果ジョブ
大海の冠サポート
防御系補助
特殊効果
なし自身なし攻撃された時に相手の火属性武器スキルが発動した場合、
勝敗に関わらず奪われる勲章数-2
ただしサポート「炎帝の衣」「悠久の髪飾り」「雷姫の小手」
の内いずれかが同時に発動した場合、効果は重複しない
海の女王
ファイアゲインサポート
その他
特殊効果
なし自身なしメイン武器に火属性武器を装備している相手に攻撃された場合、
次回勝利時奪取勲章数+5の補助効果を自身に付与
疾刃の双剣士
緋天の泉サポート
その他
特殊効果
なし自身なし通常攻撃時の火属性武器スキル発動率が大きくアップするが、
他属性のスキル発動率が大きくダウンする
緋空の騎士
フラムスピールサポート
その他
特殊効果
なし自身なしギルドバトル、ラグナロク、闘技大会時の
火属性武具スキルの発動率が上昇する
灼熱の女王

氷属性(コマンド)

マテリアル名カテゴリ消費対象回数効果ジョブ
青鷺のロストルムコマンド
物理攻撃(+勲章)
単体
●×3敵単体なし任意の敵1体に物理攻撃
勝利時奪取勲章数+10
ただし自身に次回奪われる勲章数+10の補助効果を付与
氷属性武器スキルが発動しやすい
聖戦では使用不可
蒼穹の騎士
アイスクラッシュコマンド
魔法攻撃(+勲章)
単体
●×4敵単体なし任意の敵1体に魔攻が中アップした魔法攻撃
勝利時奪取勲章数+5
氷属性武器スキルが発動しやすい
ウィザード
ブリザードサイクロンコマンド
魔法攻撃
複数
●×8敵8体なしランダムな敵8体に魔法攻撃
氷と風属性武器スキルが発動しやすい
賢者

氷属性(サポート)

マテリアル名カテゴリ消費対象回数効果ジョブ
炎帝の衣サポート
防御系補助
特殊効果
なし自身なし攻撃された時に相手の氷属性武器スキルが発動した場合、
勝敗に関わらず奪われる勲章数-2
ただしサポート「大海の冠」「悠久の髪飾り」「雷姫の小手」
の内いずれかが同時に発動した場合、効果は重複しない
灼熱の女王
プラトンサポート
その他
特殊効果
なし自身なしギルドバトル、ラグナロク、闘技大会時の
氷属性武具スキルの発動率が上昇する
海の女王

雷属性(コマンド)

マテリアル名カテゴリ消費対象回数効果ジョブ
ドゥナヴァルツァーコマンド
魔法攻撃
単体
BP25敵単体8回任意の敵1体に魔攻が超大アップした魔法攻撃
発動した雷属性武器スキルの発動数に応じて
その攻撃のクリティカル率が上昇
雷艶の女王
超電磁砲コマンド
魔法攻撃(+勲章)
単体
●×8敵単体2回任意の敵1体に魔法攻撃
勝利時奪取勲章数+35
この攻撃はクリティカルが発生しやすい
この攻撃は雷属性武器スキルが発動しやすい
超能力者【レベル5】
巨岩爆砕斬コマンド
物理攻撃
複数
●×4敵3体なしランダムな敵3体に物理攻撃
この攻撃は雷属性武器スキルが発動しやすい
ベイラン
サンダーボルトコマンド
魔法攻撃
複数
●×4敵3人なしランダムな敵3体に魔法攻撃
このコマンドは雷属性武器スキルが発動しやすい
魔法使い
ビリビリアタックコマンド
魔法攻撃(+勲章)
複数
BP40敵4体3回ランダムな敵4体に魔攻が大アップした魔法攻撃
勝利時奪取勲章数+4
この攻撃は雷属性武器スキルが発動しやすい
超能力者【レベル5】
ライトニングブレイクコマンド
魔法攻撃
複数
●×6敵5人2回ランダムな敵5体に魔攻が小アップした魔法攻撃
雷属性武器スキルが発動しやすい
ソーサラー

雷属性(サポート)

マテリアル名カテゴリ消費対象回数効果ジョブ
悠久の髪飾りサポート
防御系補助
特殊効果
なし自身なし攻撃された時に相手の雷属性武器スキルが発動した場合、
勝敗に関わらず奪われる勲章数-2
ただしサポート「大海の冠」「炎帝の衣」「雷姫の小手」
の内いずれかが同時に発動した場合、効果は重複しない
風彩の女王
サンダーゲインサポート
なし自身なしメイン武器に雷属性武器を装備している相手に攻撃された場合、
次回勝利時奪取勲章数+5の補助効果を自身に付与
白鳥の騎士
崇高なる閃きサポート
その他
特殊効果
なし自身なしギルドバトル、ラグナロク、闘技大会時の
雷属性武具スキルの発動率が上昇する
雷艶の女王
兄を超えろ!サポート
その他
特殊効果
なし自身なし自分以外の味方にジョブ「双刀の騎士」がいる場合、
雷属性武具スキルの発動率が上昇する
ベイラン

風属性(コマンド)

マテリアル名カテゴリ消費対象回数効果ジョブ
飛燕竜巻斬りコマンド
物理攻撃(+勲章)
単体
●×7敵単体3回任意の敵1体に物理攻撃
勝敗に関わらず奪取勲章数+15
風属性武器スキルが発動しやすい
2014/5/20に回数制限が付いた
グラディエーター
ウイングスラッシュコマンド
魔法攻撃
複数
●×3敵2体なしランダムな敵2体に魔攻が中アップした魔法攻撃
風属性武器スキルが発動しやすい
シャーマン
ミストラルクォークコマンド
BP・テンション回復
複数
BP60敵4体3回ランダムな敵4体に魔法攻撃し
このコマンドで発動した風属性武器スキル
発動数の0.5倍分テンションが回復する
風彩の女王
真空撃コマンド
物理攻撃
複数
●×6敵5体3回ランダムな敵5体に物理攻撃
このコマンドは風属性武器スキルが発動しやすい
ランサー
ブリザードサイクロンコマンド
魔法攻撃
複数
●×8敵8体なしランダムな敵8体に魔法攻撃
氷と風属性武器スキルが発動しやすい
賢者

風属性(サポート)

マテリアル名カテゴリ消費対象回数効果ジョブ
雷姫の小手サポート
防御系補助
特殊効果
なし自身なし攻撃された時に相手の風属性武器スキルが発動した場合、
勝敗に関わらず奪われる勲章数-2
ただしサポート「大海の冠」「炎帝の衣」「悠久の髪飾り」
の内いずれかが同時に発動した場合、効果は重複しない
雷艶の女王
ウィーネシアンサポート
その他
特殊効果
なし自身なしギルドバトル、ラグナロク、闘技大会時の
風属性武具スキルの発動率が上昇する
風彩の女王

光属性(コマンド)

マテリアル名カテゴリ消費対象回数効果ジョブ
ルーンジャスティスコマンド
物理攻撃
単体
BP40敵単体なし事前に「エンチャントルーン」を使用していないと発動不可
任意の敵1体に物攻が特大アップした物理攻撃
必ずクリティカルが発生する
光属性武器スキルが発動しやすい
ルーンナイト
ディバインクロスコマンド
物理攻撃(+勲章)
単体
●×3敵単体なし任意の敵1体に物攻が中アップした物理攻撃
勝利時奪取勲章数が自ギルドの参加人数分増える
光属性武器スキルが発動しやすい
パラディン
グランドクロスコマンド
物理攻撃(+勲章)
単体
BP50敵単体3回任意の敵1体に物理攻撃
対象の所持勲章数が200以上の時、勝利時奪取勲章数が+20される
光属性武器スキルが発動しやすい
アークエンジェル
オリュンポスの裁きコマンド
物理攻撃(+勲章)
単体
●×7敵単体3回任意の敵1体に物攻が超大アップした物理攻撃
この攻撃は光属性武器スキルが発動しやすい
勝利時奪取勲章数+20
さらに相手の闇属性防具スキルが1つ発動する毎に勝利時奪取勲章数+5
アテナ
ウェイク・エスパーダコマンド
物理攻撃(+勲章)
単体
●×3敵単体なし任意の敵1体に物攻が特大アップした物理攻撃
勝利時奪取勲章数+10
自身に次回奪われる勲章数+10の補助効果を付与
この攻撃は光属性武器スキルが発動しやすい
新翼の聖騎士
ホーリーコマンド
魔法攻撃(+勲章)
単体
●×6敵単体なし任意の敵1体に魔攻が大アップした魔法攻撃
発動した光属性武器スキルの数だけ勝利時奪取勲章数が増加
(最大で+20)
魔道士
ホーリーライトコマンド
その他
単体
●×4敵単体なし任意の敵1体に魔法攻撃
自分に次回奪われる勲章数-8の補助効果を付与する
光属性武器スキルが発動しやすい
味方がコマンド「闇姫の祈り」を使用していた場合、
このコマンドはコマンド「ルーセントハルシオン」に変化する
光の女神
ホーリーブレイドコマンド
物理攻撃(+勲章)
複数
BP60敵3体5回ランダムな敵3体に物理攻撃
勝利時奪取勲章数がそれぞれ+5
光属性武器スキルが発動しやすい
この攻撃は対象のテンションを増加させない
セイントロード
シャインウェーブコマンド
魔法攻撃
複数
●×3敵3人2回ランダムな敵3人に魔法攻撃
光属性武器スキルが発動しやすい
ビショップ
天の裁きコマンド
魔法攻撃
●×6敵3体なしランダムな敵3体に魔攻が大アップした魔法攻撃
光属性武器スキルが発動しやすい
神術士
ヘヴンシンフォニーコマンド
魔法攻撃(+勲章)
複数
●×8攻撃対象:敵5人
補助効果:自身
なしランダムな敵5体に魔法攻撃
攻撃後自身に勝利時奪取勲章数+5の補助効果を付与する
光属性武器スキルが発動しやすい
天使
デスティニーレイコマンド
魔法攻撃
複数
●×6敵全体なし所持勲章数が150以上の敵全員に魔攻が特大アップした魔法攻撃
光属性武器スキルが発動しやすい
アークエンジェル

光属性(サポート)

マテリアル名カテゴリ消費対象回数効果ジョブ
白き月サポート
その他
特殊効果
なし自身なしギルドバトル、ラグナロク、聖戦、闘技大会時に
光属性武具スキルの発動率が増加
光の女神
光闇の証サポート
特定マテリアル強化
特殊効果
なし自身なしコマンド「ブルガシオン」が使用可能になる
ギルドバトル、ラグナロク、闘技大会時に
光と闇属性武具スキルの発動率が上昇
天魔導士
シャインゲインサポート
その他
特殊効果
なし自身なしメイン武器が光属性の相手に攻撃された際、
自身に次回勝利時奪取勲章数+5の補助効果を付与する
新翼の聖騎士
シャインフェイズサポート
その他
特殊効果
なし自身なしメイン武器が光属性の相手に攻撃された際、
自身に次回奪われる勲章数-5の補助効果を付与する
聖杯の護り手
セイントウェイブサポート
攻撃系補助
特殊効果
なし自身なし通常攻撃時の光属性の武具のスキル発動率が大きくアップするが、
他属性のスキル発動率が大きくダウンする
セイントロード

闇属性(コマンド)

マテリアル名カテゴリ消費対象回数効果ジョブ
ヘルソードダンスコマンド
物理攻撃(+勲章)
単体
●×4敵単体なし任意の敵1体に物攻が特大アップした物理攻撃
勝利時奪取勲章数+20
次に敵に奪われる勲章数+20の補助効果が自身に付与される
闇属性武器スキルが発動しやすい
ダークロード
オリュンポスの裁きコマンド
物理攻撃(+勲章)
単体
●×7敵単体3回任意の敵1体に物攻が超大アップした物理攻撃
この攻撃は光属性武器スキルが発動しやすい
勝利時奪取勲章数+20
さらに相手の闇属性防具スキルが1つ発動する毎に勝利時奪取勲章数+5
アテナ
ダークネスワールドコマンド
物理攻撃(+勲章)
単体
BP80敵単体3回任意の敵1体に物攻が極大アップした物理攻撃
勝利時奪取勲章数が闇属性武器の装備数の3倍増加
さらに勝利時対象のテンションを4奪う
相手のテンションが0になる場合はそこまでしか奪えない
覇道の闇騎士
デスパレードコマンド
魔法攻撃
単体
BP20敵単体10回任意の敵1体に魔法攻撃
相手はこの攻撃を受けてもテンションが増加しない
闇属性武器スキルが発動しやすい
ネクロマンサー
暗黒死霊剣コマンド
魔法攻撃(+勲章)
単体
●×3敵単体なし任意の敵1体に魔攻が大アップした魔法攻撃
勝利時奪取勲章数+10
攻撃後、自身に防御時奪取勲章数+15が付与される
闇属性武器スキルが発動しやすい
ダークナイト
ダークライトコマンド
獲得勲章数UP
単体
●×4敵単体なし任意の敵1体に魔法攻撃
自身に次回奪取勲章数+8の補助効果を付与する
闇属性武器スキルが発動しやすい
味方がコマンド「聖女の祈り」を使用していた場合、
このコマンドはコマンド「ディメントハルシオン」に変化する
闇の女神
ナイトメアサイズコマンド
物理攻撃
複数
●×3敵2体なしランダムな敵2体に物攻が中アップした物理攻撃
闇属性武器スキルが発動しやすい
ダークナイト
エビルレイコマンド
魔法攻撃
複数
●×10敵4体なしランダムな敵4体に魔攻が大アップした魔法攻撃
攻撃後自身のテンションが4回復する
闇属性武器スキルが発動しやすい
悪魔
ヘルジャッジメントコマンド
魔法攻撃
複数
●×6敵5体なしランダムな敵5体に魔攻が特大アップした魔法攻撃
次に敵に奪われる勲章数+10の補助効果が自身に付与される
闇属性武器スキルが発動しやすい
ダークロード

闇属性(サポート)

マテリアル名カテゴリ消費対象回数効果ジョブ
黒き月サポート
その他
特殊効果
なし自身なしギルドバトル、ラグナロク、聖戦、闘技大会時に
闇属性武具スキルの発動率が増加
闇の女神
覇竜の髪飾りサポート
その他
特殊効果
なし自身なし物攻が小アップし、闇属性武具スキルが発動しやすくなる
さらにソウルパニッシュの成功率が少し上昇
魔剣士
覇竜の指輪サポート
その他
特殊効果
なし自身なし魔攻が小アップし、闇属性武具スキルが発動しやすくなる
さらにソウルパニッシュの成功率が少し上昇
魔剣士
光闇の証サポート
特定マテリアル強化
特殊効果
なし自身なしコマンド「ブルガシオン」が使用可能になる
ギルドバトル、ラグナロク、闘技大会時に
光と闇属性武具スキルの発動率が上昇
天魔導士
深淵なる闇サポート
攻撃系補助
特殊効果
なし自身なし闇属性武器「ダモクレス」を装備している場合、
一定確率で通常攻撃とリベンジでの勝利時奪取勲章数+3
SSR魔剣ダモクレスかLR煌魔剣ダモクレスの場合、
この効果の発動率がさらに上昇
覇道の闇騎士
カオスゲインサポート
その他
特殊効果
なし自身なしメイン武器が無か闇属性の相手に攻撃された場合、
自身に次回勝利時奪取勲章数+10の補助効果を付与
カオスエンペラー

無属性

マテリアル名カテゴリ消費対象回数効果ジョブ
フレアコマンド
魔法攻撃
単体
BP25敵単体なし任意の敵1体に魔攻が大アップした魔法攻撃
この攻撃は無属性武器スキルが必ず発動する
一見スゴいが無属性武器スキルの性能がクソなためお察し
魔道士
カオスゲインサポート
その他
特殊効果
なし自身なしメイン武器が無か闇属性の相手に攻撃された場合、
自身に次回勝利時奪取勲章数+10の補助効果を付与
カオスエンペラー

その他(コマンド)

マテリアル名カテゴリ消費対象回数効果ジョブ
スート・マジックコマンド
その他
単体
BP20敵単体なし任意の敵1体に魔法攻撃
火、氷、雷、風属性武器スキルが発動しやすい
アルカナロード
スレイブマジックコマンド
魔法攻撃
単体
BP25敵単体7回任意の敵1体に魔法攻撃
自身を含めた味方の召喚獣が召喚されている間場合、勝利時奪取勲章数+15
さらにこのコマンドではその召喚獣と同じ属性の武器スキル発動率が上昇
召喚術士
エレメンタルノヴァコマンド
魔法攻撃(+勲章)
単体
●×4敵単体4回任意の敵1体に魔攻が特大アップした魔法攻撃
この攻撃で発動した属性の数毎に勝利時奪取勲章数が+10される
ただし火・氷・雷・風の4属性のみ。つまり最大で+40
フェアリープリンセス
蒼海の癒竜コマンド
その他
味方召喚獣
●×4味方召喚獣2回現在召喚されている召喚獣のHPを回復する
対象の召喚獣の属性が氷か光の場合は全快し、
それ以外の属性の場合は最大HPの50%分回復する
海の女王
シルフィーコールコマンド
BP60味方3人4回自身を除くランダムな味方3人に次回勝利時奪取勲章数+7の補助効果を付与する
発動時の自身と対象のメイン武器の属性が合致した場合、
勲章数増加効果が2倍になり、+14になる
フェアリープリンセス
妖鬼剣舞コマンド
獲得勲章数UP
単体
BP50敵単体3回任意の敵1体に物攻/魔攻が大アップした??攻撃
装備している武具の属性数の5倍分、勝利時奪取勲章数が増加
喰魔天狗
テンペスタ・ローザコマンド
魔法攻撃
単体
BP30敵単体5回任意の敵1体に魔攻が特大アップした魔法攻撃
この攻撃は一定確率で、スキルがランダムで3つ発動するか
全く発動しないかのどちらかになる
緋空の騎士

その他(サポート)

マテリアル名カテゴリ消費対象回数効果ジョブ
神の福音サポート
攻撃系補助
特殊効果
なし自身なし自身のメイン武器の属性が攻撃対象のメイン防具の弱点属性だった場合、
勝利時奪取勲章数+2
聖天熾士
鬼眼の見切サポート
防御系補助
特殊効果
なし自身なし攻撃された際、相手が装備している武具の属性数の半分(※)だけ
勝敗に関わらず奪われる勲章数が一定確率で減少する
※端数切り上げ
サポート「大海の冠」、「炎帝の衣」、「悠久の髪飾り」、「雷姫の小手」
のいずれかが発動した場合、重複して発動しない
喰魔天狗
強化傀儡糸サポート
特定マテリアル強化
特殊効果
なし自身なしコマンド「アクトオペレーション」の消費BPを25→20に軽減
さらに同コマンドを使用時のスキル発動率も上昇する
傀儡士
グロウ・ソウルサポート
なし自身なし自ギルドの参戦メンバーの中で自身が最もLvが低い場合、
通常攻撃時のスキル発動率がアップし、通常攻撃の勝利時奪取勲章数+2
ただし参戦者が1人の場合や、最低Lvの者が複数いた場合は無効
白鳥の騎士
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。
メニュー  

攻略ページ

データベース


更新履歴

Wikiガイド

左サイドメニューの編集
最近の更新

2018/07/23 (月) 02:32

2015/09/09 (水) 15:56

2015/09/09 (水) 15:55

2015/09/08 (火) 16:51

2015/09/08 (火) 16:46

2015/09/08 (火) 16:45

2015/09/08 (火) 16:44

2015/09/08 (火) 16:43

2015/09/08 (火) 16:34

2015/09/08 (火) 16:31

2015/09/08 (火) 16:29

2015/09/08 (火) 16:20

2015/09/08 (火) 16:17

2015/09/08 (火) 16:11

2015/09/08 (火) 16:10

2015/09/08 (火) 16:09

2015/09/08 (火) 15:56

2015/09/08 (火) 15:45

注目記事
【魁 三国志大戦】最強武将ランキング 魁 三国志大戦 攻略Wiki
【Gジェネエターナル】リセマラ当たりランキング Gジェネエターナル攻略Wiki
【マシュパズ】リセマラ当たりランキング マシュパズ攻略Wiki
【サカパズ】リセマラ当たりランキング サカパズ攻略Wiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki

サイト内ランキング
新しい投票ページ
ステ補正
魔剣士
4 Eランク
5 ペガサスナイト
6 交換所
7 暗黒の騎士
8 賢者
9 Sランク
10 コスト40~50
ページ編集 トップへ
コメント 0